Gatan/EDAX Seminar 2025

Gatan・EDAX セミナー 2025 開催のお知らせ

2019年以来コロナ禍で中断をしておりましたGatanセミナーですが、今年よりGatan・EDAXセミナーとして内容を拡充し、東京と大阪の2回実施という形で再開させて頂くことになりました。詳細・プログラム・ご来場者特典は以下の通りです。

日 時
大阪会場:10月1日(水)
東京会場:10月3日(金)

予定時間: 10:00~17:30 (意見交換会17:30~19:30)

会 場:
大阪会場:TKP新大阪カンファレンスセンター (https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinosaka/access/
東京会場:TKPガーデンシティーPREMIUM東京駅日本橋 (https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-tokyo-nihombashi/access/

内 容: 後日ご案内

定 員: 各100名 

※誠に申し訳ございませんが、定員に達し次第、申込み終了とさせて頂きます。

参加無料

移動・宿泊: 恐れ入りますが、移動・宿泊の必要な方は各自ご手配ください。

申込締切:2025年9月30日(火)

 

プログラム

開始 終了 講演者 内容・タイトル
10:00 10:30 Michal Rabara Gatan/EDAX technology cross-section
10:30 11:15 佐伯 哲平 Gatan社製EELS製品だけが持つ、唯一無二の解析技術
11:15 12:00 川畑 正伸 幅広い分析条件に対応する大面積ウィンドウレスEDS検出器と新型高速マイクロXRF
12:00 13:00   昼休み
13:00 14:00 Ana Pakzad Seeing more, knowing more: Gatan TEM solutions in the age of direct detection and 4D STEM
14:00 14:45 吹野 達也 OIM Analysisによる方位解析とSpherical IndexによるEBSD指数付けの進化
14:45 14:55   休憩:コーヒーブレイク
14:55 15:15 佐伯 哲平 DigitalMicrographのGUIが活きる、DM/Python Script
15:15 16:15 David Stowe Recharge your lithium research and redefining what's possible in cathodoluminescence microscopy
16:15 17:30 特別講演 大阪会場 横浜国立大学 梅澤先生
 「EBSD法を用いた変形組織とき裂解析」
東京会場 東北大学 陣内先生
 「ナノ回折イメージングによる高分子結晶の構造解析」
17:30 19:30   意見交換会

※プログラムは変更となる可能性がございます。

 

(特典1)STEMx OIMデモキャンペーンサイト優先案内

(特典2)Gatan/EDAX事業部開催セミナー割引クーポン(~2027/12迄有効)

    ※一部、外部講師招待セミナー等では割引対象外となる可能性があります。

 

セミナーのご登録には、下記のフォームを入力頂いて送信してください

お預かりした個人情報は、ガタン社のプライバシーポリシーに従って利用させて頂きます。

このフォームを送信することにより、プライバシーポリシーの条項、および条件に同意する物とします。